午前10時~午後6時30分 日曜・祝日定休

TEL.0256-62-2057

漢方について

痛み止めにさようなら~生理痛

2011.01.18

 生理痛は仕方のないものとあきらめて、市販の痛み止めを飲んでいる方も多いと思います。でも痛み止めは、あくまでも痛みを緩和するだけで根本的な治療にはなりません。女性は一生のうち、およそ350~450回の生理が訪れます。これだけの回数、できるだけ痛み止めのお世話になりなくないと思いませんか?

生理痛パンダ 生理で腹部に多少違和感がある程度なら大丈夫ですが、痛み止めを飲まなければならないほど痛むのは問題です。そのまま放っておくと病気に進む場合もありますので、早めにケアをすることが大切です。

 生理痛などの婦人病は、血液の不足や血行不良が原因となり起こることが多いので、昔から「血の道」と言われています。血液は体を巡り、子宮にも栄養を運んでいます。過労や心労で血液を消耗したり、もともとに血液不足の体質では、子宮に十分な栄養が行き渡りません。更に、少ない血液では老廃物の処理も十分にできないので、血液はドロドロに汚れて子宮内の血行も悪くなります。言わば子宮の中がススだらけと同じです。内膜もうっ血し、レバーのような血塊を生じ、体外に出す際にきつい痛みの原因になります。

 子宮内の血行不良は、血液不足の他にも、ストレスや冷えなどによっても引き起こされます。以下の表に、原因別の生理痛の特徴を書きました。それぞれの生理のタイプと血液の状態を確認しながら、体質と養生法をチェックしてみてください。

 生理痛は、体質や生活習慣を見直して、養生することで根本から改善することができます。ただし、我慢できないほどつらい痛みの場合には、子宮内膜症などの病気が原因となっている場合もあるので、早めにお医者さんの診察を受けるようにしましょう。

生理痛の原因チェック!
【1】ストレスが原因で、気・血の流れが悪いタイプ

 ~ストレスを発散し、気・血の流れをよくしましょう。

■生理痛の特徴

■生理の特徴

■その他の症状

・生理前、生理中の下腹部の張り、痛み
・胸の両脇の張り、痛み
・情緒の変動によって、痛みが変化する

・経血の色が暗い
・経血に塊がある

・経血の色が暗い
・経血に塊がある

 ・よく使われる薬:冠元顆粒(かんげんかりゅう)、逍遙散(しょうようさん)
 ・おススメ食材:金針菜、ジャスミン茶、陳皮、黒キクラゲ、小豆など

【2】冷えが原因のタイプ

 ~体内、とくに子宮を温めて、血の流れを良くしましょう。

■生理痛の特徴

■生理の特徴

■その他の症状

・生理前、生理中の下腹部の冷え、痛み
・冷えると痛みが強くなる
・温めると痛みが緩和する

・経血の色が暗い
・黒ずんだ血塊がある
・経血がすっきり出ない

・手足が冷える
・むくみやすい
・顔色が白っぽい

 ・よく使われる薬:婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)、温経湯(うんけいとう)、窮帰調血飲第一加減(きゅうきちょうけついんだいいちかげん)
 ・おススメ食材:よもぎ、紅花、シナモン、しょうが、ネギなど

【3】エネルギー不足(気血虚弱)タイプ

 ~身体を温め、血を補い、しっかり栄養を摂りましょう。

■生理痛の特徴

■生理の特徴

■その他の症状

・生理の後半に痛みが強くなる
・比較的弱い痛みが長く続く

・生理の周期が長い
・経血の色が薄い
・経血の量が少ない

・疲労感
・めまい
・顔色が青白い

 ・よく使われる薬:婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)
 ・おススメ食材:なつめ、ニンジン、鶏肉、豚肉、卵、ほうれん草、山芋など

 *チェック項目の多いタイプが、あなたの生理痛の原因です。ただし、原因はひとつとは限りません。複合している場合も多く、ひとつのタイプに決められないこともあります。

こちらのコラムもオススメ